「うっちゃり!」2期新キャラクター声優オーディション
北海道福島町にある福島商業高校を舞台としたアニメ「うっちゃり!」は、北海道福島町と日本航空が結んだ観光に関する連携協定に基づく初の取組みとして、毎年5月に福島町が主催している「北海道女だけの相撲大会」を題材とした作品です。内容は福島商業高校の女子相撲部が強豪校に立ち向かう青春ストーリーで町内の観光スポットなども登場します。今年6月に福島町のHPで公開され、8月22日からは舞台となった福島町でスタンプラリーが開催されます!
【うっちゃり!】公式HP https://utchari.com/
【北海道女だけの相撲大会】be-happy-fukushima.com/event/onna-zumou/
今回のオーディションは、「うっちゃり!」の制作を担当するRocket Base(アニメ作品の企画・制作、プロデュース、声優マネジメントを行っている)が2025年度の新人声優オーディションとして開催します。
「うっちゃり!」2期の制作決定に伴い、新たなライバル高校の生徒3人などを演じていただく声優を募集いたします。
オーディション合格者は「うっちゃり!2」のキャラクターはもちろん、これから予定されているアニメ、ゲーム作品への出演、アニソン・キャラソンの歌唱やイベント出演などの道が開けます。
オーディション合格後は、Rocket Baseのエンターテインメントユニット「TellUs」に所属し、すぐに活動していただきます。募集人数は若干名です。
スーパーリミティッドアニメ(簡易アニメ)「うっちゃり!2」作品概要
2024年5月11日、北海道福島町に於いて開催された「女相撲大会」
その会場にて初公開され、現在、福島町観光協会の公式サイトで配信中のスーパーリミティッドアニメ(簡易アニメ)「うっちゃり!」
物語は、福島商業高校相撲部部長の猪熊あんずと東京武斬女子大学附属高校相撲部部長の中田いちじくが対戦直前でその幕を閉じた
第2期は、相撲大会の対戦シーンからスタートする。
大会後、なんと中田いちじくが福島商業高校に交換留学生として在籍することに!! 部員も5人になって相撲部も安泰!と思いきや、彼女たちの前に新たなライバルが登場する!
超お嬢様学校として名を馳せる「黒百合学園」格技部の女子たち。
通称、「黒い三人娘」。
彼女たちとの波乱の幕開けがスタートする!
声優募集キャラクター
キャラクターの詳細はこちら
オーディションの審査員には、現役のアニメプロデューサー、アニメ原作者、アニメ制作関連会社の代表を招き、具体的な作品を見据えて共に活動できる方を選出していきます。
審査員紹介
・伊藤敦(アニメ「うっちゃり!」監督、東映ツークン研究所プロデューサー、元KADOKAWAアニメプロデューサー TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「氷菓」「日常」「スーパーカブ」他プロデュース)
・水野寛(Rocket Base代表 アニメーション企画、アニメプロデューサー。元Newtype編集長)
・吉本隆彦(Rocket Base 元ボイスニュータイプ編集長 前声優事務所マネジメント部長)
・中田辰也(株式会社アニキャン代表)
応募資格
・16歳から25歳の女性(未成年者は保護者の同意が必要です)
・現在事務所に所属していない人
・作品出演経験不問
応募要項
・応募締切 9月10日(水)23:59
・audition@rocket-base.jp 宛に
1.氏名(芸名がある場合は並記)
2.生年月日・年齢
3.出身地と在住地
4.趣味・特技
5.芸歴(なければ無と記入)
6.連絡のとれるメールアドレスと電話番号
7.全身・上半身の写真各1枚(正面から撮影したもの)を添付してください。
8.未成年者の場合は、保護者氏名・同意文を明記したもののスキャンまたは撮影した画像を添付してください。
上記の項目を明記の上、
件名欄を「うっちゃり!2」新キャラクター声優オーディションとしてお送りください。
審査概要
9月中旬実施予定
・第1次審査=書類審査 *通過者にのみ連絡
・第2次審査=面接 内容:自己紹介・演技(歌唱をしていただく場合もあります)
※審査料など一切かかりません、審査会場までの交通費の支給はありません。
合格後について
・Rocket Baseに所属して活動していただきます。
・レッスン料、登録料等は一切必要ありません。